ご飯のお供きゃらぶきの作り方

野蕗の「きゃらぶき」

 

 

庭先などに生えている野ぶきをふきの佃煮にします。 保存もできるし、箸休めやお茶漬けにもおいしいです。

 

「材料」野ぶき(細目のもの) 600g こんぶ 10g 水 300cc ●しょうゆ 180cc ●みりん 180cc ●砂糖 大さじ3 ●たかの爪 1本鰹節3g 

 

①ふきは、細めのものを皮を剥かずに使用します。ふきに、塩をふりまな板の上で板ずりをして、3~4センチに切りそろえて熱湯で10~15分ゆでる。
②ゆでたふきを、ザルに取り、流水で1時間くらいアク抜きする。(または、水を取り替えながら1時間~2時間アク抜きする)
③こんぶを、糸状にハサミでカットして鍋に水を入れて、こんぶを浸しておく。たかの爪は、半分に割って種を除いておく。
④3.の鍋に、アク抜きして水切りしたふきと、●印の調味料を入れて火にかける。 最初は、強火で、沸騰してきたら弱火にして、焦げ付かないように混ながら1時間くらい煮詰める。
⑤煮汁が、少なくなってきたら、かつおぶしを入れる。さらに15分~20分くらい汁気が、ほぼ無くなるまで煮詰めると、つやが出てきます。できあがり。

 

☆コツ・ポイント 皮むきもしないので、意外と簡単です。皮つきなので、アク抜きをしっかりしました。煮詰める時に、焦がさないように注意してください。